Wix Studio 運用マニュアル|06. 予約サービス/カレンダー(基本操作)

Wix予約サービスとカレンダーの基本操作

このページでできること

  • Wix 予約でサービス名/説明/所要時間/価格を更新できる
  • 営業日/営業時間/休憩(バッファ)を設定できる
  • テスト予約でカレンダー表示と通知メールを確認できる

使う場所:Wix ダッシュボード → 予約(Bookings)

1. 事前準備

  • #01 はじめにに従い、サイト履歴を作成してから開始
  • タイムゾーンが事業所在地(例:Asia/Tokyo)になっているか確認(予約設定→一般)

 ※既存の予約サービスが登録されていることを前提にしています。(立上げ時はアプリの導入から設定が必要です)

ポイント:価格や時間の変更は公開前にテスト予約で必ず確認します。

2. 予約ダッシュボードを開く

手順(全2ステップ)

ダッシュボード左メニューから [予約] をクリック
予約メニューをクリック
上部タブの [サービス] を選択(一覧が表示される)
サービスタブを選択

3. サービスの基本情報を編集

サービス名・説明・公開状態を更新します。

手順(4ステップ)

対象サービスの「…」→ 編集 をクリック(新しく作成する場合は複製を選択)
サービス編集メニュー
サービス名、説明、所要時間を編集
サービス名と説明の編集
価格を編集または確認して保存
価格の編集

※詳細設定の調整やサービスに応じて必要な設定が異なるため、専門家にフォローをご依頼ください。

💡 コツ:価格変更時は税表示ルールを統一。サイト内の表記(例:税込)に合わせて明記。

5. 営業日・営業時間・休憩(バッファ)

受付できる曜日・時間と、前後の準備/片付け時間(バッファ)を設定します。

手順(5ステップ)

サービス編集画面の [予約可能時間/可用性] を開く
予約可能時間の設定
勤務スケジュールをクリック
勤務スケジュール選択
該当スタッフを選択して勤務時間を編集
スタッフ勤務時間編集
営業日と時間 を設定(例:10:00–18:00)
営業時間設定
プロフィールを編集したい場合はこちらから
プロフィール編集

※公開前に、実際の予約導線と通知をテストを行なってください。

注意:祝日や臨時休業は 「例外」 で個別に閉じる([+ 例外を追加] など)。

7. 通知・支払いまわりの基本(参考)

このページでは確認のみ。設定の大幅変更は専門対応へ。

  • 通知メール:予約設定 → 通知(管理者/顧客)で文面や宛先を確認
  • リマインダー:必要ならオン(送信タイミングは標準のまま推奨)
  • オンライン決済:導入有無を確認(※決済連携や料金ルールは専門対応)

8. チェック

  • サービス名・説明は最新
  • 所要時間・価格は意図どおり
  • 営業日・営業時間・休憩は正しい
  • バッファは過不足ない
  • テスト予約で通知メールカレンダー反映を確認した?

9. よくあるミスと対処

  • 時間を変更したのに予約枠が増減しない → 予約単位(インターバル)を見直す
  • 昼休みも予約できてしまう → 休憩(Break)の入れ忘れ
  • 直前予約で準備が足りない事前受付締切(◯時間前まで)を有効化
  • ダブルブッキングバッファを付ける/スタッフの割当てと在席を確認

このあと読むとよいページ

専門サポートの案内

  • 予約導線UX(トップ→サービス→予約完了の離脱削減)
  • 決済/自動通知(決済連携・自動返信テンプレ整備)
  • キャンセル規約整備(締切・手数料・自動返信の文言)

予約の取りこぼしを減らす導線設計や決済・通知の自動化は私たちにお任せください。