"社内で更新できる" Shopifyサイトを、最初から。

編集しやすさ × CVR最大化 × 運用サポートをワンストップで。
セクション設計・メタデータ設計・多言語/多通貨・決済/在庫連携まで、自走できる仕組みを標準装備。

ノーコードで編集:見出し/画像/レビュー枠のON/OFFも管理画面で完結
売れる構成:商品詳細の"価値→安心→比較→FAQ"を最短導線で設計
公開後も伴走:編集ガイド・動画トレーニング・ABテスト運用
所要2〜3分・営業はかけません

更新のたびに外注…を、やめませんか?

LP差し替え、バナー更新、レビューの見せ方変更。スピードが出ないと、チャンスを逃します。
合同会社AのShopify構築は"運用者目線"で、誰でも迷わず更新できる情報設計を最初から組み込みます。

編集は"ブロックを入れ替える"だけ。

OS 2.0ベースのセクションバンク(20+)を用意。
商品スペック/サイズ表/レビュー要約などは1回入力→複数箇所に自動反映。

セクション例

  • ヒーロー/比較表/FAQ/レビュー群
  • 特典枠/ストーリー年表
  • ランキング/バンドル訴求

メタ活用

  • product.spec_table
  • product.materials
  • product.care_guide
  • product.shipping_note

多言語・多通貨

Markets基盤で国・言語別の価格・在庫・ドメイン調整にも拡張

エディタ画面イメージ

"価値→安心→比較→FAQ"。売れる順番で。

商品詳細は、価値訴求の直下に"安心材料"を近接配置。
レビュー・比較表・FAQは折りたたみで負担を軽減。
バンドル・サブスクでAOV/LTVを底上げします。

ファーストビューに口コミ要約&安心アイコン(返品・配送・決済)

クイックカート&関連追加

送料無料までのしきい値バー/カゴ落ち対策

商品詳細ページフロー図

作って終わりにしない。数字で改善。

ヒーロー/CTA/オファー/レビュー見せ方を2週間単位でA/B。
GA4/GTMでCVR・ATC率・AOV・RPVを可視化。勝ち案は広告とCRMに即反映します。

A/Bテスト改善サイクル図

提供機能と連携範囲

標準テーマへのカスタマイズから、OS 2.0対応フルオーダーまで。
決済・在庫・配送・顧客管理など、外部サービスとも連携します。

マルチデバイス対応

スマホ・タブレット・PC全てで最適表示。AMP対応も可能です。

多言語・多通貨

海外展開も視野に、言語・通貨切替にも標準対応。

決済連携

クレカ、コンビニ、後払い、Paidy、PayPay、LINE Payなど多様な決済に対応。

在庫・物流連携

他社ECやオフライン店舗との在庫連携、自動出荷処理も実現。

分析・広告連携

Google Analytics、Meta Pixel、各種広告・CRMへの連携タグ設定。

会員・顧客管理

会員登録・ポイント・クーポン・LPO対応など、CVRを高める仕組み。

料金プラン

初期構築から運用サポートまで、必要なものを組み合わせて。
規模やニーズに応じて最適なプランをご提案します。

カスタマイズ

35万円〜
※テーマ代・Shopify月額は別
  • 既存テーマのカスタマイズ
  • ロゴ・カラー・フォント調整
  • 商品登録サポート(〜30点)
  • 決済・配送設定

運用サポート

15万円〜
月額 ※6ヶ月以上推奨
  • A/Bテスト実施(月1回)
  • CVR改善提案
  • 季節商品・キャンペーン対応
  • 月次レポート
  • オンライン問い合わせ対応

※価格は税抜きです。※実際の料金は、要件・規模・スケジュールによって変動します。

制作の流れ

初回相談から運用開始まで、段階的に進行します。
全工程で運用視点の助言と、自走できる仕組みづくりを重視します。

1

初回相談・要件定義

課題感や目標、運用体制、商品特性をヒアリングし、最適な構築プランをご提案します。

2

情報設計・ワイヤーフレーム

商品構造、カテゴリー、メタデータ設計など、運用しやすい情報設計を行います。

3

デザイン・セクション設計

ブランドに合わせたUI/UX設計と、自由度の高いセクション構成を実装します。

4

商品登録・連携設定

商品・在庫・決済などの初期設定と、他システム連携を構築します。

5

テスト・トレーニング

動作確認と並行して、運用者向けの編集トレーニングとガイド資料を提供します。

6

公開・運用サポート

公開後の初期改善と、運用サイクルの確立を支援します。

よくあるご質問

運用担当に技術知識がなくても大丈夫ですか?

+

はい、完全に対応可能です。当社のShopify構築は「コードを書かずに更新できる」ことを最重視しています。また、管理画面での操作マニュアルや編集トレーニングも提供しているため、ITリテラシーがあれば問題なく運用できます。

既存のECサイトからの移行も対応していますか?

+

はい。各プラットフォームからのデータ移行(商品情報、顧客情報、受注履歴など)に対応しています。特に楽天市場、BASE、カラーミーショップからの移行実績が豊富です。301リダイレクト設定も行い、SEO評価も維持します。

制作期間はどのくらいかかりますか?

+

カスタマイズプランで約1〜2ヶ月、フルカスタムプランで2〜3ヶ月が目安です。商品点数や連携システムの複雑さによって変動します。スピード重視の場合は、フェーズを分けた段階的なローンチも可能です。

公開後のサポート体制はどうなっていますか?

+

基本的な編集方法については無期限でサポートしています。また、月額サポートプランでは、CVR改善のためのA/Bテスト、広告連携の最適化、季節商品の入れ替えなどを定期的にサポートします。

Shopifyの月額料金はどのくらいですか?

+

Shopifyの月額料金は、ベーシックプランで$29、スタンダードプランで$79、アドバンスプランで$299(いずれも米ドル)です。プラン選定のアドバイスも行っています。なお、各種アプリの利用料は別途発生する場合があります。

「編集できる」×「売れる」ECサイトを、一緒に。

内部運用・編集のしやすさと、CVR最大化の両立を実現します。
まずは無料相談で、あなたのECサイト構想をお聞かせください。

所要2〜3分・営業電話はかけません